福岡市内に転入する場合どこで手続きすればいい?移住手続き先一覧

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

福岡に転入される方、どこで手続きすればいいのでしょうか?この記事では、福岡市内に引っ越す場合の移住手続き先をまとめてみました。

この記事でわかること

・福岡市内に引っ越す場合の移住手続き先

目次

引越し時の手続き

筆者シオリンは、引っ越しを20歳すぎてから、今のところが9個目のお家です。
20歳前からを含めると…引越し総数15回です。
20歳前はカウントせずに、東京含めて9回は引越し多い方ではないかと思うので、自分の引越しの持論も含めて引っ越しがスムーズにいくように、チェックリスト代わりに使ってもらえれば嬉しいです。

しおりん

ちなみに、転勤族ではありません

移住する際に、住所変更などの手続きが必要になります。

移住先の自治体で提供されている住民サービスや支援制度が利用できるかもしれませんので、自治体の支援制度の確認は大切です。移住者向けのサポートがあるかもしれません。

ねこのこ

移住時の主な手続きの一例だが、具体的な要件や手続きの詳細は、移住先の市区町村や各機関で確認することが重要だぞ

移住が決まったら、できるだけ効率よく手続きを済ませるためにも、計画的に行うことが大切です。

①職場・所得に関する手続き

転職する場合、「雇用契約の解除」や、「新しい職場」での手続きを行い雇用契約を結びます。

所得税社会保険についても変更届を提出します。職場の担当部署で確認して手続きを進めます。

さくら

担当部署に確認してみよう!

②学校の転校手続き

  • 子供がいる場合、旧住所の学校や幼稚園からの転校手続きを行います。
  • 移住先の学校や幼稚園に申し込みをし、必要な書類を提出します。

③ライフライン(電気・ガス・水道)の住所変更

新しい住所で電気・ガス・水道の契約をします。
各事業者に連絡し、手続きをします。

※インターネットの手続きを行う場合も早めに連絡しましょう。インターネット無料の物件なども最近は多いので、管理会社などに確認してから行いましょう。

電気…退去する際は契約している電力会社に電気を止める連絡をします。入居の際は九州電力か、新たに契約する電力会社に連絡していつから電気を使うか申し込みます。

ガス…契約しているガス会社を確認し、退去の際の閉栓・入居の際の開栓の申し込みをします。それぞれ立ち合いが必要か確認します。

水道…水道費が込みで、使用開始や退去時の手続きが必要ない物件もあります。確認してから手続きしましょう。

④郵便物の転送届

郵便転送サービスを利用する
移住が決まったら、移住前に郵便の転送手続きを行います。
手続きは郵便局でもできますし、ポストに投函でもOKです。

転送開始希望日は指定できますが、手続きに数日かかります。1週間ぐらい前までに行いましょう。

届出日から1年間無料で転送してくれます。延長したい場合は、再度転送手続きを行うと、またそこから1年間転送してくれます。(転送開始希望日から1年間ではなく、届出日から1年間です)

ねこのこ

インターネットでの手続きも可能だぞ

転送届は『郵便局の窓口』に置いてあります。
転送届を出すには、本人確認の書類(コピー)が必要です。

専用の封筒で無料で投函することも可能です。新しい住所に郵便物が転送されます。

⑤ 住所変更

移住先(引越し先)の市区町村に「住民票を移動させる手続き」を行います。
転出届を出し、移住先の市区町村に転入届を出し、新しい住所の登録をします。

今はオンラインでできる手続きもありますので、確認してから効率よく手続きを行いましょう。
下記以外の市区町村の場合は、お住まいの各市区町村で手続きをします。

福岡市役所

福岡市中央区天神1丁目8−1
092ー711ー4111
8時45分〜18時00分
土日定休

福岡 博多区役所

福岡市博多区博多駅前2丁目8−1
092ー441ー2131
8時45分〜17時15分
土日定休

福岡 中央区役所

福岡市中央区大名2丁目5−31
092ー714ー2131
8時45分〜17時15分
土日定休

福岡 早良区役所

福岡市早良区百道2丁目1ー1
092ー841ー2131
8時45分〜17時15分
土日定休

福岡 東区役所

福岡市東区箱崎2丁目54−1
092ー631ー2131
8時45分〜17時15分
土日定休

福岡 南区役所

福岡市早良区百道2丁目1ー1
092ー841ー2131
8時45分〜17時15分
土日定休

福岡 西区役所

福岡市西区内浜1丁目4ー1
092ー881ー2131
8時45分〜17時15分
土日定休

福岡 城南区役所

福岡市城南区鳥飼6丁目1ー1
092ー822ー2131
8時45分〜17時15分
土日定休

⑥ 免許の住所変更

住民票を移した後に免許証の住所変更を行います。
新しい住所を管轄する警察署運転免許試験場運転免許センターで住所変更が可能です。

『新住所と本人確認書類』と備え付けの『運転免許証記載事項変更届』を提出すれば免許の住所変更ができます。

「住民票」があるとスムーズに手続きができます。筆者も免許証の住所変更するときは、いつも新しい住民票を警察署などに必ず持って行きます。

免許証の住所変更に具体的な期日は決められてないようですが、できるだけ速やかに住所変更を行いましょう。

福岡県警察 渡辺通ゴールド免許センター

ゴールド免許センターでの運転免許更新の手続きは完全予約制です。
(高齢者講習受講済みの方は予約不要)

福岡市中央区渡辺通1丁目1−1サンセルコビル地下1階
092ー565ー5010

⑦ 健康保険の転出手続き

異動日(引越しの日)から2週間以内に手続きが必要です。
旧住所の健康保険から転出し、移住先での新しい健康保険の加入手続きが必要です。

移住先の健康保険組合や市区町村の窓口で手続きを行います。

しおりん

国民健康保険の場合、新しい住所の市区町村で住所変更(転入届)と同じタイミングで行えれば何度も足を運ばずに済みます

⑧ 国民年金の住所変更

基本的に「住民票の転居の届出」が終わっていれば、国民年金の住所も変更されます。

厚生年金保険の住所変更は、お勤めの担当部署で行われるのが一般的ですが、事前に確認しましょう。

⑨ 銀行口座の移転手続き

移住先の地域に支店がある場合は、銀行口座の移転手続きを行います。

新しい住所の確認書類や印鑑が必要な場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次