福岡市動物園で無料で遊ぶには?2024年の無料開園日が知りたい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

福岡市動物園を訪れたいけれど、入園料が気になるあなたに朗報です!

福岡市動物園には、「無料で入園できる日」が設定されています。

動物たちと触れ合い、家族や友人と楽しい時間を過ごすための絶好の機会です。

この記事では、無料入園日やその活用法、見どころスポットを詳しく解説します。

福岡市動物園は、豊かな自然環境の中で多様な動物たちと触れ合える人気のスポットです。

しおりん

家族連れや友人同士で訪れるのに最適な場所ですが、入園料が気になる方も多いのではないでしょうか


この機会を利用して、お得に動物園を楽しむ方法をお伝えします。

福岡の動物園は、1953年(昭和28年)8月22日に開園し、昨年で開園70周年を迎えました。

ペンギンエリアがリニューアルされ、ペンギン水槽でさらに楽しい空間になってます。

ねこのこ

福岡の動物園は徐々に改装されて、ステキな動物園になってるぞ

福岡市動物園はなんとなんと、中学生以下は『無料』なんです!!

無料なんて、太っ腹ですよ〜福岡市すごいです!

この記事は、このような方におすすめ

・福岡市動物園の無料開放デーに行きたい
・福岡市動物園の情報が知りたい

目次

福岡市動物園には無料で入園できる日がある

福岡市動物園では、地域の方々にもっと動物園を身近に感じてもらうために、特定の日に無料入園日を設けています。

通常、春や秋の特定の週末に設定されることが多く、過去には「市民感謝デー」などの名称で実施されてきました。

【無料入園日を最大限に活用するためのポイント】

無料入園日は多くの人で賑わうため、混雑を避けるための工夫が必要です。

早朝の開園直後や午後の遅い時間帯を狙うと、比較的ゆったりと園内を回ることができます。営業時間は9〜17時で、入園は16時半までです。

また、事前に園内マップを確認し、見たい動物やエリアを優先的に回るルートを計画しておくと効率的です。

しおりん

とくに人気のある動物エリアやショーは早めに訪れることをおすすめします

2024年10月の無料開園日

2024年10月27日(日)は福岡市動植物園の無料開園日でした。

10月は国土交通省が定める「都市緑化月間」です。この一環で福岡市動物園も入園無料となりました。

2024年5月4日(土)は福岡市動植物園の無料開園日でした。ゴールデンウィーク中ということで、かなりの混雑が予想されましたが、筆者はこの日動物園に行ってません。

そして花と緑のイベント『一人一花サミット』が2024年10月5日(土)・6日(日)に開催され、この日も福岡動物園は無料開園になりました。

ねこのこ

混むことが予測される日は、朝イチで開園前から並ぶのが良さそうだぞ

2023年の10月29日は無料でした

10月は国土交通省が定める『都市緑化月間』です。

福岡市動物園も2023年は10月29日は無料になりました。今後も『緑』が絡んでる日が無料になる可能性がありますね。

ゴールデンウィークや『都市緑化月間』は要チェックですね!

さくら

2025年の無料開放日が楽しみ〜

入園料

個人団体(30名以上)
大人600円480円
高校生300円240円
中学生以下は無料です!

障害をお持ちの方、福岡市・北九州市・熊本市・鹿児島市居住の65歳以上の方は無料です。
「動物サポーター」「植物園友の会会員」の方は無料です。

週末は駐車場が混みあう可能性がとても高い

動物園の駐車場は、駐車料金がかかります。

しかも週末は駐車場はもちろん近隣も車で混みあう可能性が高いです。バスで行くか、送迎を頼めるならその方がスムーズかと思います。

駐車料金
普通車500円
中型車1000円
大型車2000円
※中型車・大型車の利用は要予約

福岡動植物園の中にある2台のスロープカーがすごい!

ねこのこ

なぜ園内にスロープカーがあるかというと、福岡市動物園は高低差があって坂道が多いぞ

ちなみに、園内にあるスロープカーは無料で乗れます。

全面ガラス張りなので、外を眺めながら行き来できますし、20人乗りでベビーカーも車椅子もそのまま乗ることができます。喜ばれるお子様が多いそうです!

しおりん

このようなスロープカーはあまりないので、面白いです♪

福岡市動物園で、いま注目の動物たち

(※写真はイメージです)

福岡市動物園は、カバやアミメキリン、シマウマ、ヒョウ、シセンレッサーパンダなど、約98種の動物がいます。
福岡市動物園の動物紹介(福岡市動物園のホームページより)

福岡動市物園にゾウがやってきました!!

3頭のゾウ

(※写真はイメージです)

2024年7月30日に、福岡市動物園に4頭(オス1頭とメス3頭)のアジアゾウがやってきました。福岡市動物園にゾウを迎えるのは7年ぶりになります。

ゾウは社会性が強い動物出そうで、親子を含めた4頭というのも納得です。

ミャンマーから福岡市動物園に4頭のゾウを迎えた

2024年7月30日に、ミャンマーから福岡市動物園にアジアゾウが4頭到着しました。

ゾウの来日は、新型コロナウイルスやミャンマー国内でのクーデターの影響で受け入れが約2年遅れていました。

たくさんの人が今か今かとゾウが福岡市動物園に来る日を待っていました。

しおりん

いや〜長かったですね〜!遠いミャンマーから、よく来てくれました!



(写真はイメージです)

ミャンマーは中国とタイとインドの間に位置し、インドシナ半島の西側にあります。

広大なデルタ地帯から北部はヒマラヤ山脈に連なる山岳地帯があり、雨季や乾季があったり地域によっても気候が違います。

4頭のうち2頭のメスは親子です。本来ゾウは仲間意識が強く群れで生活するため、4頭一緒に迎えることになりました。

しおりん

なんと現地から獣医とゾウ使いの方を合わせた六人のチームが同行したそうで、移動が大変だったことが想像できます

【悲報】1頭のメスのゾウが死亡しました

残念ながら7月にミャンマーから来てくれた12才の1頭(メスのアジアゾウ)は亡くなってしまったのですが、残りの3頭は元気で長生きして欲しいです。1頭のメスのゾウが死んでしまいました。

9月5日に右後ろ足を引きずる様子が確認され、定期のゾウヘルペスウイルスのPCR検査を実施したところ陽性反応が出たということです。抗ウイルス薬を投与していましたが、2024年9月10日(火)急にゾウ舎の中で倒れていたそうです。

しおりん

とてもショックな出来事で、筆者も涙が出そうになりました

長い距離を渡ってきてくれた4頭が福岡市動物園で長く生きてくれることを望んでたのに、残念でなりません。まだ名前を募集している段階で名前も決まってないときに死んでしまったのも悲しいです。

1頭亡くなってしまったのはとても残念ですが、残りの3頭のアジアゾウの元気な姿を見るのは楽しみです。

アジアゾウとは?

アジアゾウとは、インドや東南アジアの森林地帯に生息するゾウです。大人の体長は約5.5〜6.5メートルです。鼻の長さは約1.5〜2メートルで尾長(尻尾)は1.2〜1.5メートルあります。

さくら

全てがビッグ!

アジアゾウは、アフリカゾウと比べると「陸上で2番目に大きい動物」です。アフリカゾウより人間に懐きやすいと言われています。

自然のアジアゾウは主に森林周辺で生活しています。寿命は60年前後です。

開園して初めてオスゾウを迎える

(写真はイメージです)

福岡動物園では初めてとなるオスのゾウも迎えることになり、福岡動物園はゾウ舎を新築しました。

そしてメスゾウのためにも今までのゾウ舎をリニューアルし、ゾウが快適に過ごせる空間を準備しました。

今回4ミャンマーからゾウ達を迎えるにあたって、日本の気候にも対応できるように考えられています。

ねこのこ

寒い冬でも暖かく過ごせるように「暖房」を完備したぞ

水遊びや泥遊びができるプールなど、ゾウたちがストレスを感じずに楽しく過ごせる環境に整えられました。

運動場はなんと約3倍の広さに拡大し、動物園の地形を利用した高低差13メートルの丘が整備して作られました。

故郷に近づけた環境に

(写真はイメージです)

ゾウは主に植物を食べます。野菜、果物や木の枝や葉・樹皮や根などを1日なんと100キロ食べます。

そのため自然のゾウは1日のほとんどの時間食べ物を探します。

ゾウを故郷の環境に近づけるために、飼育員の方が壁の穴や土、砂場など毎日違う場所に食べ物を隠して、好きなときに食べられるように工夫されています。

しおりん

ちなみに、大人のゾウは2〜5トンです

この大きさですから、1日100キロ食べるのも納得です。さすがゾウですね。

「エレ・ファンクラブ」メンバー

ゾウを支援する仲間を募集しています。動物園の窓口で1口1000円から寄付を受け付けます。

「エレ・ファンクラブ」に寄付をしたした人には、オリジナルのゾウの缶バッジ(1口につき1個)もらうことができます。寄付金は、ゾウの餌代などに使われるそうです。

しおりん

ゾウが好きな方、福岡動物園を応援したい方、ゾウの餌代のためにも「エレ・ファンクラブ」メンバーになってみてはいかがでしょうか

福岡市動物園の裏話

福岡市動物園は1953年に開園しましたが、当時は福岡市動物園にゾウがいなかったそうです。

そのため、ゾウを熊本市動物園から譲り受けることになりました。

熊本から福岡市動物園にゾウを運ぶときに、ゾウがトラックに乗るのを嫌がったため、なんと国道3号線を熊本の動物園の方が歩いて福岡市動物園まで連れて来てくれたという裏話があります。

ねこのこ

歩いて連れてくるなんて、気が遠くなるな〜ゾウに対する愛情がすごいぞ!

アムールトラのヒューイとカイ

(※写真はイメージです)

2023年はアムールトラのヒューイ(オス)が浜松市動物園から福岡市動物園にやって来ました。

さくら

浜松市動物園でアムールトラの繁殖に成功したのと、浜松市動物園の飼育施設に余裕がなかったことから、福岡市動物園が譲り受けることになりました

福岡市動物園では2017年11月にメスのアムールトラのメイが死に、それから1匹だったので5年振りに2匹のアムールトラを飼育することになります。

現在もヒューイとカイ(オス)の2匹で、カイは2006年生まれでヒューイよりかなり大人なのでゆっくりしてますが、ヒューイは2021年生まれで色んなものに興味を示す特徴があります。

トラの歩き方はカッコいいので、歩いているところも見たいものです。

アムールトラは、野生では400〜500頭ほどしか生息していません。

絶滅が危惧されています。ネコ科の動物としては珍しいのですが、アムールトラは水に入るのを好み、暑さをしのぐのと、狩りのときに近づいた獲物にで気づかれないようにという説もあります。

賢いですね。

ねこのこ

アムールトラは、トラの仲間では一番体が大きく、元々はロシア極東と中国北西部のアムール川周辺の寒い地域に棲んでいるぞ

さくら

アムールトラはネコ科最大の動物。わたしたちと仲間〜!

アムールトラのオスは、体調約3m、体重は200kg前後〜大きいと300kgにもなるそうです。

福岡市動物園にもパンダがいた時期がある

(※写真はイメージです)
1980年4月に2ヶ月間だけパンダが福岡市動物園に来たことがあり、このときの来場者数は多かったそうです。

ねこのこ

パンダがいた2ヶ月間で来園者はなんと、87万人を超えたそうです…パンダ効果がすごすぎる!笑

当時は「動物の数」が、いまの半分だったそうです。

まだ動物園が珍しかったでしょうし、たくさんの人の努力のお陰で現在の福岡市動物園があるんですね。

無料入園日以外でもお得に楽しむ方法

無料入園日以外にも、福岡市動物園をお得に楽しむ方法があります。それは、「動物サポーター」になることです。寄付金を1500円以上すると、年間パスポートがその日から使えます。

年間パスポートがあれば何度でも入園できるため、頻繁に訪れる方には超お得です。

さらに寄付額に応じて特典が受けられます。2000円以上で、動物サポーター限定イベントに参加することができます。すごくないですか?

バックヤードツアーが年に2回開催され、約1時間程度、普段はなかなか入ることのできない獣舎の裏で、間近で動物を見たり餌やり体験ができます。
(※事前のお申し込みで応募者多数の場合は、抽選となります)

まとめ

福岡市動物園で無料で遊ぶには、無料入園ができる日を事前に調べて行くことと、駐車場利用は駐車料金がかかるので、無料バスが出ていれば「無料バス」か「公共の交通機関」で行くのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次