福岡で遊ぶ– play-in-fukuoka –
福岡の観光や楽しめるスポットを紹介します
-
【2025年 福岡クリスマスマーケット】開催場所・グルメ・見どころ
福岡の冬を彩る風物詩「クリスマスアドベント」(旧福岡クリスマスマーケット)。 累計約1,200万人を動員し、日本最大級のクリスマスマーケットへと成長したこのイベントは、今や福岡移住者にとっても見逃せない冬の一大イベントだぞ 光・音楽・芸術を融合... -
「ららぽーと福岡」の駐車場はどこがいい?出口の注意点も解説
福岡の人気ショッピングスポット「ららぽーと福岡」。 実物大ガンダム立像でも話題のこの施設ですが、初めて訪れる方が必ず悩むのが「駐車場はどこに停めればいいの?」という問題です ららぽーと福岡には北・東・南の立体駐車場と平面駐車場があり、目的... -
【簡単解説】2026年春オープン!ゆめモール那珂川ってどんなところ?
こんにちは!福岡移住したい人に情報を届ける「ねこのこブログ」です。 2026年春、ついに那珂川市に大型ショッピングモール「ゆめモール那珂川」がオープンします。「どんなお店が入るの?」 「どこにできるの?」 「車で行きやすい?」 そんな疑問にお答... -
売れまくる【ロピアの絶品ピザ】食べてわかったコスパ最強の理由
ロピアに行くとピザを購入している人をよく見かけます。ほとんどの人が購入しているように見えるほど、売れています。以前から気になっていて、食べてみてロピアのピザ人気の理由がわかりました。 もしまだロピアのピザを食べてない方は、店内で焼き上げる... -
福岡の紅葉おすすめスポット10選!秋の絶景を楽しむ【エリア別ガイド】
秋が深まると、福岡県内の自然がゆっくりと色づき始めます。 赤や黄色に染まった木々が風に揺れ、空気が澄んでくるこの季節は、まさに紅葉狩りにぴったりだな 福岡といえば都市のイメージが強いかもしれませんが、実は県内各地に紅葉の名所が点在していて... -
【那珂川清滝】日帰り天然温泉でととのう!都心から近いリフレッシュ旅
福岡県那珂川市にある「那珂川 清滝」は、大牟田線『大橋駅』から車で約25分。天然温泉の隠れた名所です。日帰りでも気軽に、心身ともにリフレッシュできる極上の温泉体験が楽しめます。 タオルは自分で持って行ってもいいですし、お店で貸し出し(有料)... -
福岡市動物園にやってきたアジアゾウたちの名前と由来
2024年、福岡市動物園にミャンマーからやってきたアジアゾウに素敵な名前が付けられました 福岡市動物園では、2017年に最後のゾウが亡くなって以来、ゾウがいない状態が続いていました。 しかし、2024年7月、ミャンマーから4頭(2024年9月に3頭になりまし... -
【お惣菜の超人気店】ダイキョーバリュー弥永店の朝市がすごかった!
・メディアにも度々紹介される人気店『ダイキョーバリュー弥永店』に行ってみたい!・ダイキョーバリュー弥永店の人気のお惣菜を食べてみたい! そんなあなたに、「ダイキョーバリュー弥永店」の魅力や特徴について解説します 福岡市南区にある「ダイキョ... -
コストコ初心者必見!おすすめ商品と買い物で失敗しない対策
この記事は、このような方におすすめ コストコに行きたいけど、購入して失敗したくない コストコに行きたいけど、会員証も必要だし、コストコ商品って普通のスーパーとは違う商品もたくさん販売されていて、買って失敗したくない…筆者もコストコに行きたい... -
コストコ小郡倉庫店でスムーズに買い物ができる「おすすめの日」
先日コストコ小郡倉庫店に行ってきました! コストコ小郡倉庫店は、九州で一番大きいコストコです! まだできたばかりで新しい上に、広くて他のコストコより空いているからか、とても買い物がしやすかったです コストコは土日など週末や3連休・連休の日は...
