福岡で遊ぶ– play-in-fukuoka –
福岡の観光や楽しめるスポットを紹介します
-
あの人気ラーメン店でも使われている「ヤマタカ醤油」の直売所に注目!
ヤマタカ醤油は天神などの都心部から車で30〜40分ぐらい離れているため、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれません。 ヤマタカ醤油は創業120余年の老舗の醤油店です 筆者は移住して3年目で初めて知り、さっそく行ってきました。ヤマタカ醤油は早良区... -
糸島市の山側コース!有名酒造と大人女性に人気のカフェめぐり
糸島は若い方が遊びに行くイメージを持ってる方が多いかも知れません。しかしそんなことはなく、大人女性にもとても人気があります。 落ち着いた雰囲気のお店も多く、大人女性もまわり方によって糸島を十分楽しむことができます 糸島が人気になり最近はお... -
糸島市の「白糸の滝」は、一度は行ってみたいパワースポット!
福岡のパワースポットで必ず入ってくる「白糸の滝」ですが、筆者は混雑するところが得意ではないので、なんとなく足が遠のいていました。 白糸の滝だけでも楽しめますが、白糸の滝から15分ほどで行けるぐらい近くに「フォレストアドベンチャー糸島」もあ... -
石釜にある密かな人気店【石釜豆腐】少し遠くても行く価値あり!
福岡市内で美味しいお豆腐屋さんに行きたい! そう思っているあなた! 福岡には美味しいお豆腐屋さんがいくつもあります お豆腐ってヘルシーでダイエット効果もありますし、健康食品ですよね。筆者もお豆腐が大好きで、冷蔵庫にはいつもあります。そして福... -
実は福岡はうどん・そば発祥の地?!人気のお店を知りたい!
福岡は一説では、「うどん・そば発祥の地」と言われています。しかし、あくまでも一説で、うどん発祥には諸説あり、どれが本当かは定かではありません。 福岡での説:当時の宋へと修行に渡った聖一国師は、帰国の際に製粉技術が描かれた「水磨の頭」を持ち... -
福岡で走りやすくておすすめのランニングコース8選!
福岡でランニングをしたいけど、走りやすいランニングコースがわからない! と困ったことありませんか?ランニングコースは、実際に走ってみないとわからないこともあります。福岡は公園も多く、ランニングコースが多くあります。その中でもおすすめのラン... -
福岡市動物園で無料で遊ぶには?2025年の無料開園日が知りたい
福岡市動物園を訪れたいけれど、入園料が気になるあなたに朗報です!福岡市動物園には、年に何度か「無料で入園できる日」が設定されています。動物たちと触れ合い、家族や友人と楽しい時間を過ごすための絶好の機会です。この記事では、無料入園日やその... -
フェリー待ちで1時間?! 能古島へのアクセスは想像以上に大変?
能古島(のこのしま)は福岡市西区にある人口621人(2024年調べ)の博多湾の島です。能古島には、姪浜(めいのはま)の渡船場からフェリーで渡ります。能古島は姪浜渡船場から、かなり近い島です。 姪浜の渡船場からは、目の前に見えてるぞ 能古島... -
【ABURAYAMA FUKUOKA】福岡都心部から車で約30分で自然を満喫
・ABURAYAMA FUKUOKAがどんなところか知りたい・福岡の中心部から近くて自然が多くて楽しめるスポットに行きたい・子どもと一緒に楽しめる施設に行きたい そんなあなたに、福岡都心部からわずか車で約30分と、割とすぐに行ける「ABURAYAMA FUKUOKA」にぜひ... -
ネコ好きさん必見!福岡のネコの島「相島(あいのしま)」観光
福岡には島がたくさんあります。その中でも『猫の島』として観光客に親しまれている『相島(あいのしま)』について、この記事でご紹介します。猫好きな方は、ぜひ相島(あいのしま)の可愛らしい猫たちに一度会いに行ってみてください。 相島(あいのしま...