福岡で遊ぶ– play-in-fukuoka –
福岡の観光や楽しめるスポットを紹介します
-
杉能舎の「ヨーグルト梅酒」にハマる!福岡市内の老舗酒造
杉能舎(すぎのや)の「ヨーグルト梅酒」は「ヨーグルト」と「梅酒」と、一見『合うのかな?』と思いますが、これがとても美味しいんです!「ヨーグルト梅酒」はのちほど、杉能舎(すぎのや)さんの後にご紹介します。杉能舎(すぎのや)さんに行くには、... -
あの人気ラーメン店でも使われている「ヤマタカ醤油」の直売所に注目!
ヤマタカ醤油は天神などの都心部から車で30〜40分ぐらい離れているため、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれません。 ヤマタカ醤油は創業120余年の老舗の醤油店です 筆者は移住して3年目で初めて知り、さっそく行ってきました。ヤマタカ醤油は早良区... -
糸島市の山側コース!有名酒造と大人女性に人気のカフェめぐり
糸島は若い方が遊びに行くイメージを持ってる方が多いかも知れません。しかしそんなことはなく、大人女性にもとても人気があります。 落ち着いた雰囲気のお店も多く、大人女性もまわり方によって糸島を十分楽しむことができます 糸島が人気になり最近はお... -
糸島市の「白糸の滝」は、一度は行ってみたいパワースポット!
この記事でわかること ・白糸の滝の情報 福岡のパワースポットで必ず入ってくる「白糸の滝」ですが、筆者は混雑するところが得意ではないので、なんとなく足が遠のいていました。 白糸の滝だけでも楽しめますが、白糸の滝から15分ほどで行けるぐらい近く... -
石釜にある密かな人気店【石釜豆腐】少し遠くても行く価値あり!
福岡市内の美味しいお豆腐屋さんに行きたい! そう思っているあなた! 福岡には美味しいお豆腐屋さんがいくつもあります お豆腐ってヘルシーでダイエット効果もありますし、健康食品ですよね。筆者もお豆腐が大好きで、冷蔵庫には常にお豆腐が入ってます。... -
実は福岡はうどん・そば発祥の地?!人気のお店を知りたい!
福岡は一説では、「うどん・そば発祥の地」と言われています。しかし、あくまでも一説で、うどん発祥には諸説あり、どれが本当かは定かではありません。 福岡での説:当時の宋へと修行に渡った聖一国師は、帰国の際に製粉技術が描かれた「水磨の頭」を持ち... -
春日市【白水大池公園】お散歩にも、子どもの遊び場にも最適!
休日のお散歩コースで、どこが良いか迷ったりしませんか? のんびりお散歩がしたい、子どもが喜んでくれる公園に行きたい!というあなたにおすすめなのが、白水大池公園です! 福岡県春日市の『白水大池(しろうずおおいけ)公園』は、白水大池をぐるっと... -
福岡でメルペイが使える飲食店&SHOP&スーパーマーケット
「メルペイ」は人気のフリマアプリ「メルカリ」で利用できるスマートフォンの決済サービスです。 ここ最近は、メルカリをしている人がかなり多く、よくに大人女性は『メルカリをやっていることが当たり前』という感じになってきた空気を感じます。メルカリ... -
福岡で走りやすくておすすめのランニングコース8選!
福岡でランニングをしたいけど、走りやすいランニングコースがわからない! と困ったことありませんか?ランニングコースは、実際に走ってみないとわからないこともあります。福岡は公園も多く、ランニングコースが多くあります。その中でもおすすめのラン... -
福岡市動物園で無料で遊ぶには?2025年の無料開園日が知りたい
・福岡市動物園の無料開放デーに行きたい・福岡市動物園の情報が知りたい そう思っていませんか? 福岡市動物園には、年に何度か「無料で入園できる日」が設定されています。 ただ、いつというのは近くならないと、はっきり告知されていない 動物たちと触...
