福岡で遊ぶ– play-in-fukuoka –
福岡の観光や楽しめるスポットを紹介します
-
フェリー待ちで1時間?! 能古島へのアクセスは想像以上に大変?
能古島(のこのしま)は福岡市西区にある人口621人(2024年調べ)の博多湾の島です。能古島には、姪浜(めいのはま)の渡船場からフェリーで渡ります。姪浜渡船場から、かなり近い島です。 姪浜の渡船場からは、目の前に見えてるぞ 能古島は円周約... -
【ABURAYAMA FUKUOKA】福岡都心部から車で約30分で自然を満喫
・ABURAYAMA FUKUOKAがどんなところか知りたい・福岡の中心部から近くて自然が多くて楽しめるスポットに行きたい・子どもと一緒に楽しめる施設に行きたい そんなあなたに、福岡都心部からわずか車で約30分と、割とすぐに行ける「ABURAYAMA FUKUOKA」にぜひ... -
ネコ好きさん必見!福岡のネコの島「相島(あいのしま)」観光
福岡には島がたくさんあります。その中でも『猫の島』として観光客に親しまれている『相島(あいのしま)』について、この記事でご紹介します。猫好きな方は、ぜひ相島(あいのしま)の可愛らしい猫たちに一度会いに行ってみてください。 相島(あいのしま... -
ロピアで衝撃! これって本当にスーパー?価格破壊の秘密に迫る
『ロピア』は神奈川県に本店があるスーパーですが、福岡にも昨年「ヨドバシ博多」に九州初出店でロピア76店舗目がオープンしました。そこからまた増えて、現在は福岡県内に6店舗あります。ロピアは、テレビでもお馴染みのアキダイ(スーパー)を買収し... -
福岡市内でよく使うおすすめのスーパーマーケット5選
この記事でわかること ・福岡でふだん使いにおすすめのスーパーマーケット5選 福岡に今話題になっている激安スーパーではなく、元々福岡にある地元のスーパーマーケットをご紹介します。激安スーパーも後々記事書いていきますので、しばらくお待ちくださ... -
【福岡市郊外】並んでも食べる価値ありの絶品ラーメン!
ラーメン好きな方、福岡に移住したらどんな美味しいラーメンが食べられるか、気になりませんか?そんな方はこのラーメン特集記事を見れば、福岡の郊外の美味しいラーメン屋さんがわかります! 東京暮らし10年と、その他地方でもラーメン食べ歩き歴20年... -
【天神・博多】ラーメン激戦区で絶対食べたい!おすすめ店
福岡のソウルフードといえばラーメンですね。この記事では、博多・天神エリアでおすすめのラーメンをご紹介します。天神・博多はラーメン激戦区です。博多は博多駅や博多駅周辺に集中して博多ラーメン以外にもたくさんのラーメン店があります。そして天神... -
【家族や友人と行きたい!】福岡のおすすめ観光スポット10選
「福岡の観光するところってどこだろう?」と思ったことはありませんか?福岡のイメージは『屋台が多い』『明太子』『モツ鍋』という感じで、」グルメのイメージが大きいようです。でも福岡の観光するところは、知られてないだけで意外とたくさんあるんで... -
福岡市内でおすすめのラーメン店 西新・六本松・長浜エリア
実は福岡地下鉄「西新駅」周辺もラーメン店が多く、熱いスポットなのです!! 実は筆者もかなりのラーメン好きで、一人でもラーメン店に並びますし、めちゃめちゃラーメン愛が強いです! 東京を経て、福岡に移住して4年目です。移住してから福岡の人気店... -
【福岡では貴重!】数少ない岩盤浴がある、おすすめの施設
この記事でわかること 福岡県内のおすすめの岩盤浴施設 岩盤浴は疲労回復や血行促進・美肌効果など様々な効果が期待できます。この記事では、福岡の岩盤浴があるおすすめの施設をご紹介します。 ちなみに、福岡の岩盤浴施設は電車というよりは、車の方が行...
