先日コストコ小郡倉庫店に行ってきました!

コストコ小郡倉庫店は、九州で一番大きいコストコです!
まだできたばかりで新しい上に、広くて他のコストコより空いているからか、とても買い物がしやすかったです
コストコは土日など週末や3連休・連休の日は、比較的どこのコストコも混んでいます。
この記事では、コストコ小郡倉庫でスムーズに買い物ができるおすすめの日を解説します。
コストコ小郡倉庫店でスムーズに買い物ができる日を知りたい
おすすめは、平日の天候が良くない日


コストコ小郡倉庫店は、グーグルのレビューなどを見ていると、土日でも駐車場が満車になる程は混まないようです。
しかし入店時にお店の入り口で並ぶ可能性は高いと思うので、やはり平日に行ける方は平日がおすすめです。



しかも天候が悪いと、さらに混みにくくなるので、買い物もさらに快適になるのです!
ただ、雨や雪の日は荷物を積むのが大変になってしまうので、曇っているけど雨が降りそうで降らない日!笑 こんな日がとてもおすすめです。
コストコが比較的空いている曜日と時間帯
- 平日(特に火曜日と水曜日)の午前中
- 夕方以降(閉店時間の2時間前くらいから)
- 祝日の翌日
これらの曜日や時間帯を狙って、快適なコストコショッピングを楽しんでください。
【コストコ 小郡倉庫店】
住所:福岡県小郡市上岩田818-3
電話番号:
営業時間:10:00~20:00 (12/31 7〜18時)
定休日:1月1日
駐車台数:918台
※混雑状況により、開店時間が変わる場合があります。
小郡市のコストコは、広くて買い物がしやすい!


コストコ小郡倉庫店は、おそらく他のコストコと作りは似ています。



買い物がしやすかったので、あのコストコの大きいカートを持ってウロウロしても、それほど疲れませんでした
欲しかったものが、無事に購入できました!


やはり空いていると買い物がしやすかったので、買いたいものがちゃんと買えました!
コストコに行くときに週末や連休中に行くと、入り口から長蛇の列ができてる場合があるので、買いたいものに辿り着けなかったりするんですよね。
しかし、小郡店はたくさん駐車場もありますし、思ったより空いています。
スムーズに買い物ができたお陰で、ストレス解消できました。笑
コストコへ空いている日に行くべき10個の理由


混んでいるコストコに行ったことがある人は、わかると思いますが、コストコは空いている方が断然買い物が楽しいし、はかどります。
ついつい色々買ってしまいそうになるかも知れません。
筆者は買い物に行くときにメモして行く派なので、メモして行くと買いすぎを防止しやすいのでおすすめです。
1. 駐車がスムーズ


休日や混雑時は、駐車場に入るまでに時間がかかり、空きスペースを探すのも一苦労です。
混むとお店の入り口から遠い場所しか空いてなかったりします。
空いている日なら、ストレスなく駐車できます。
2. 店内をゆっくり回れる


コストコは通路が広いですが、コストコの大きいカート同士がすれ違うのも大変なほど混雑します。



空いている日なら、自分のペースで店内を回り、商品をじっくり選べます
3. 試食コーナーに並ばずに済む
コストコの魅力の一つである試食も、混雑時は長蛇の列になります。多いと平気で20人ぐらい試食に並びます。
空いている日なら、色々な商品を試食できます。



試食も慌てずゆっくり味わって選ぶことができるので、新しく美味しい商品が発見できたり、本当に充実した買い物ができるよ〜
4. レジでの待ち時間が少ない


レジも混雑時は長蛇の列になります。レジの計算は早いと思うのですが、さすがに混んでる日はレジの待ち時間が辛いです。



空いている日なら、レジでの待ち時間がなかったり、待ち時間をかなり短縮できるぞ
5. 掘り出し物を見つけやすい


落ち着いて店内を回れるので、通常は見落としてしまうような掘り出し物を見つけやすくなります。
6. 店員さんに質問しやすい


混雑時は店員さんも忙しく、質問しにくい雰囲気ですが、空いている日なら気軽に質問できます。
7. 食品の鮮度を保てる


コストコは生物や冷凍食品も販売されているので、混んでいる時は効率良く回らないと、鮮度が落ちてしまう可能性があります。



購入した生鮮食品を、時間をかけずに持ち帰ることができます
8. 買い物の満足度が高い


自分が気になる商品をゆっくり選べるのは、空いてないとなかなかできません。



なぜなら、混んでいると他の人とぶつからないように神経が他に向いてしまい、ゆっくり買い物に集中できないからです
全体的にストレスが少なく、買い物の満足度が上がります。
9. 交通費や時間を有効活用できる


渋滞に巻き込まれる可能性が低く、交通費や時間を有効活用できます。
10. コストコで疲れない
コストコでの買い物は、想像以上に体力を使います。



空いている日なら、疲労を軽減できます
空いていても、イートインコーナーは常に混んでいる


イートインコーナーは、美味しい&安い&ビッグサイズで人気です。



特に、ホットドックは、税込で180円でジュースまで飲み放題なのです!
これは買いたなる人多いですよね!このイートインコーナーの席が、人気の割にテーブルが少ないのです。
ですので、席を先に取ってから買わないと食べる場所がなくて困るのです…立って食べる席は割と早く開くのですが、もう皆んな席を取るのに必死です。笑
コストコ小郡倉庫店の場所


高速道路で行くと、小郡ICを降りたらすぐコストコ小郡倉庫店が見えます。(福岡市内方面から高速を降りて、左側を見ていると、すぐにコストコ小郡倉庫店を見つけられると思います。



コストコの駐車場の入り口が少しわかりづらいかもしれませんが、コストコの場所では絶対迷わないと思います。笑
駐車場は広いですが、混んでる日はお店に近い側の駐車場は混みますので、できるだけ空いてる日に行きたいですね。
まとめ
以上、コストコ小郡倉庫店でスムーズに買い物ができるおすすめの日について解説しました。
コストコは店内を一周見て回るだけでも時間がかかりますし、試食やイートインコーナーで並んだりしているとさらに時間がかかります。
県外から訪問される方も多いので、できるだけ効率よく回りたいですよね。そのためには、コストコに訪問する日をできるだけ平日など空いてそうな日に選ぶことが重要です。
コストコのお店側としても、土日に集中するよりも分散して来店してもらった方がきっと助かるはずです。
ちなみに、コストコ久山店は日本で最初にできたコストコです!久山店に興味がある方は、ぜひこちらの記事も併せてご覧ください。



