フェリー待ちで1時間?! 能古島へのアクセスは想像以上に大変?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

能古島(のこのしま)は福岡市西区にある人口621人(2024年調べ)の博多湾の島です。

能古島には、姪浜(めいのはま)の渡船場からフェリーで渡ります。

能古島は姪浜渡船場から、かなり近い島です。

ねこのこ

姪浜の渡船場からは、目の前に見えてるぞ

あまがみ

能古島は円周約12kmの小さな島ですが、年間約20万人もの観光客が訪れる人気の島です!

ちなみに能古島といえば、綺麗な『お花畑』が有名です。

ほとんど一年中きれいな花が咲いています。

この能古島の花、ベストシーズンはいつ頃でしょう?そして、どんな花が咲いているのでしょう?

のこのしまアイランドパークの情報とあわせてお伝えしていきますので、ぜひ最後までご覧ください!

※天候や自然災害など、なんらかの理由により営業日や営業時間などが変更になる場合があります。

この記事は、このような方におすすめ

・能古島と能古島のお花のシーズンが知りたい
・能古島にどんな花が咲いてるか知りたい
・「のこのしまアイランドパーク」のことがざっくり知りたい

目次

のこのしまアイランドパーク

フェリーで能古島に着いたら、のこのしまアイランドパークまではバスでも行けますし、電動アシスト付きの自転車をフェリーに積んで自転車で行く人もいます。(自転車をフェリーに乗せるのに別途料金がかかります)

ふつうの自転車では行けないこともないですが、能古島は坂道が多いのでちょっと厳しいかもしれません。

あまがみ

のこのしまアイランドパークは1年中きれいな花が観られるステキなところ!

能古島のもっとも大きな観光スポットは『のこのしまアイランドパーク』というテーマパークです。

さくら

自然を楽しみながら体も動かせるし、大人も子どもも楽しめるね〜

この綺麗なお花畑は『のこのしまアイランドパーク』内にあります。能古島へは魚釣りやサイクリングが目的で行く人もいますが、多くの観光客がこの『のこのしまアイランドパーク』のお花畑を観に訪れます。

のこのしまアイランドパーク

【のこのしまアイランドパーク】

福岡市西区能古島
月〜土9:00-17:30
日祝日9:00-18:30
(季節により営業時間が異なる場合があります)
092-881-2494

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次