糸島市の「白糸の滝」は、一度は行ってみたいパワースポット!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

福岡のパワースポットで必ず入ってくる「白糸の滝」ですが、筆者は混雑するところが得意ではないので、なんとなく足が遠のいていました。

あまがみ

白糸の滝だけでも楽しめますが、白糸の滝から15分ほどで行けるぐらい近くに「フォレストアドベンチャー糸島」もあるので、そちらも家族や友人と遊びに行くのにおすすめです。

この記事でわかること

・白糸の滝の情報

目次

夏は混みやすいので、今の時期がおすすめ!

白糸の滝に近付いていくと、涼しくなっていくのがわかります。

そして滝の前に行くと、マイナスイオン?なのか細かい水しぶきなのか、めちゃくちゃ涼しいです。

白糸の滝に行くときは、靴底が滑りにくい靴が良いですが、観光客の方を見ているとサンダルの人も多いです。

ただ、女性の方のヒールは無理があると思います。

もしヒールが高い靴で行かれるなら、滑りにくい履き替える用の「靴」を持って行かれることをおすすめします。

「白糸の滝」への行き方

白糸の滝の行き方は、下道ですと福岡市内からは海沿いに近い方(国道497号線)を行く方が多いです。

この道は平日でも混みますし、週末はとにかく混みやすいので、時間帯などに注意して出かけられると良いと思います。

あまがみ

博多から高速を使うと、45分ほどとなっています

ねこのこ

しかし夏休みシーズンは、高速(前原インター)を降りてから白糸の滝の手前から激混みする可能性があるぞ

白糸の滝へは、公共の交通機関を使っても行けないこともないですが、かなり歩きます。

山道ですし、途中にお店もあまりない感じなので、白糸の滝へは車で行かれることをおすすめします。

【白糸の滝】
福岡県糸島市白糸460-6
9:00-18:00(※実際の営業時間と異なる場合があります。)
092-323-2114

入場料・駐車場:無料

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次