春日市【白水大池公園】お散歩にも、子どもの遊び場にも最適!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

休日のお散歩コースで、どこが良いか迷ったりしませんか?

のんびりお散歩がしたい、子どもが喜んでくれる公園に行きたい!というあなたにおすすめなのが、白水大池公園です!

福岡県春日市の『白水大池(しろうずおおいけ)公園』は、白水大池をぐるっと囲むようにある公園です。

「噴水」や「天文台」「展望台」「グラウンド」もあり、一周は約2.2キロとお散歩するにもちょうど良いコースです。


公園の周辺には回転寿司資(すけ)さんうどんなどがあり、公園に行った帰りにそのまま食事をして帰ることもできます。

あまがみ

春日市に移住予定の方は、ぜひ訪問してみてください

目次

白水大池公園の、場所と駐車場

白水大池公園の場所と駐車場はこちらです。

あまがみ

無料の駐車場が4ヶ所もあります

目的の場所によって、駐車場の場所を選べるのが便利です。

さくら

お手洗いも4カ所あります

白水大池公園の場所
コミュニティバス上白水線「白水大池公園ちびっこ広場前」徒歩1分

西鉄春日原駅からバスで15分。JR春日駅からバスで12分

西鉄バス「松ヶ丘入口」、コミュニティバス星見ヶ丘線「白水大池公園噴水前」下車徒歩3分

白水大池公園
福岡県春日市大字下白水209
092−596−3744
利用時間:7〜22時

白水大池公園の駐車場
少し見づらいですが、駐車場は4カ所あります。

正門入り口駐車場ー108台・バス2台
展望台入口駐車場(ちびっこ広場側)ー60台・バス3台
北入口駐車場ー30台
東入口駐車場ー14台(土日祝日・3/20〜4/20のみ開放)
〈駐車料金は無料です〉

白水大池公園の注意点

・自転車は手で押して通行するのは禁止です
・犬を放して散歩するのは禁止です
・犬のフンの処理は飼い主が行う
・公園内の猫なエサやりは禁止です

白水大池公園の、豊かな自然に触れられる

ちびっこ広場

白水大池公園のちびっこ広場は細長い敷地で全部で19種類の遊具があります。

アスレチック遊具があります。
道路沿いにちびっこ広場があるので、道路側から見えるのも安心感があります。

ちびっこ広場

高低差があるエリアに遊具が3〜5つずつある形で区切られており、子どもたちが自由に行き来できるようになっています。

遊具はロープウェイ・トンネルネット・ジャングルジム・シーソーなどがあり、まだ新しくカラフルな楽しいデザインになっています。

ちびっこ広場

こちらはブランコにスイング遊具、トンネルネット。

ちびっこ広場は広いのでのびのびと遊べます。遊具がまだ新しいのも良いですね。

白水大池公園の紫陽花

白水大池公園を歩いていると、綺麗な紫陽花が咲いていました。(6月中旬)
桜の木もたくさんあり、春には素敵なお花見が楽しめます。

展望台

遠くから見るとそんなに高く見えませんが、のぼると公園全体が見渡せます。

福岡のオアシス、白水大池公園で心と体をリフレッシュ!~自然とアクティビティが織りなす魅力~

白水大池公園は、豊かな自然と多様なアクティビティが魅力の、福岡市民の憩いの場です。

福岡市南区に位置する白水大池公園は、広大な池を中心に、四季折々の自然を満喫できる緑豊かな公園です。

さくら

約17ヘクタールもの広大な敷地には、散策路や広場、遊具などが整備され、子どもから大人まで幅広い世代が思い思いの時間を過ごしています

都会の喧騒を忘れさせてくれる静けさと、誰もが気軽に楽しめる開放感が、この公園最大の魅力と言えるでしょう。

四季折々の美しい自然が、訪れる人々を魅了

春にはソメイヨシノやヤマザクラが咲き誇り、お花見スポットとして賑わいます。

池の周囲には約1.8キロメートルの遊歩道が整備されており、満開の桜並木の下を散策するのは格別です。

あまがみ

新緑が目に鮮やかな初夏には、木漏れ日の下でピクニックを楽しむ家族連れの姿が多く見られます

秋にはイチョウやモミジが色鮮やかに紅葉し、池面に映る景色はまるで絵画のようです。

冬には水鳥たちが羽を休める姿を観察でき、一年を通して自然の美しさを堪能できます。

特に、池を取り囲むように植えられた木々は、季節ごとに異なる表情を見せ、訪れるたびに新たな発見があるでしょう。

多彩なアクティビティが、心と体をリフレッシュさせてくれます

公園の中心となる白水大池では、ボートに乗って水上散歩を楽しむことができます。

穏やかな水面をゆっくりと進むボートの上からは、周囲の景色を ভিন্ন角度から眺めることができ、開放感も満点です。

また、池のほとりには釣り桟橋も整備されており、釣り糸を垂れる人の姿も多く見られます。

体を動かしたい方には、広々とした芝生広場がおすすめです。ボール遊びやフリスビーなど、思い思いのスポーツを楽しむことができます。

また、複合遊具が設置されたエリアもあり、子どもたちは元気いっぱいに遊ぶことができます。健康遊具も設置されているので、ウォーキングの合間に気軽に体を動かすことも可能です。

あまがみ

さらに、公園内にはバーベキュー広場(有料・要予約)も完備されており、友人や家族と自然の中で食事を楽しむことができます

準備や片付けの手間が省けるため、気軽にバーベキューを楽しみたい方には最適です。

地域住民の交流の場、憩いの場としての役割も

白水大池公園は、単に自然を楽しむ場所、アクティビティを楽しむ場所というだけでなく、地域住民の交流の場、憩いの場としての役割も果たしています。

散歩を楽しむ高齢者、ベンチで語り合う友人同士、子どもたちの成長を見守る親たち。それぞれの目的を持ちながらも、この公園という空間を共有し、穏やかな時間を過ごしています。

公園内では、定期的に地域のイベントや催し物も開催され、地域住民の交流を深める機会も提供されています。

自然の中で人々が触れ合い、笑顔が生まれる。そんな温かい雰囲気が、白水大池公園の魅力の一つと言えるでしょう。

白水大池公園は、福岡市民にとってかけがえのないオアシス

豊かな自然の中で四季の移ろいを感じ、ボートや釣り、スポーツ、バーベキューなど多彩なアクティビティを楽しむことができる白水大池公園。

それは、心と体をリフレッシュさせてくれる、まさに都会の中の楽園です。週末には家族や友人と訪れて、思い思いの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

きっと、日々の喧騒を忘れ、穏やかな気持ちになれるはずです。福岡を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。その魅力にきっと心惹かれることでしょう。

まとめ

以上、おすすめのお散歩コース『白水大池公園』について解説しました。

公園内はとても広いので、週末はたくさんの人が訪れても多いと感じません。

一番びっくりしたのは『ちびっこ広場』の遊具の多さかもしれません。

お散歩だけではなくランニングにも良い公園ですし、大人も子供も楽しめる多目的で人気の公園です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次